![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YAMAHA CZ150R | Tracyを壊してしまった。 費用と時間の問題で放棄してしまったようなもんだ。 |
![]() |
乗ってる機種によらず、お世話になったトレーシー関係の人脈は貴重なのだが、降り方が悪いとなおさら後ろめたい。 .....と、「足抜けは許さん」とばかりにトレーシーの中古車情報が集まりだした。 たまたま「上げます」まで出てきた。 いいのか? いいのか? .....いただくことになってしまった。今回は150。軽2輪登録になる。 125よりは改良されていて、部品のヘタリなども少ない......とは言われた....が........ いただけるだけあって、外装、CDI、チョーク系に問題が見えている......。 これを実働に戻せば、125の放棄もチャラで当然と思えるくらいヘタれてる...... いいんか!? いいんか!? これが「まっとうなもの」か? 修理日記第3部はでぇてぇではなかったのか? |