改造について 速いバイク Repair Diary Monologue Index HOME
 オーナーズクラブ
 車種限定?

 同じバイクに乗っていたらおともだち??

 オーナーズクラブを名乗っているのはFZだけだが、クラブというほど確かな組織がなくても、FZ、Tracy、DTそれぞれに、同車種のオーナーとはつきあいがある。

 確かな組織がないからつきあえるとも言うのかな?
 特に、古いバイクばかりだから、メンテとか流用部品とかの情報交換は重要だ。
 できるだけ、ギブアンドテイクになるように心がけたいが、一方的にお世話になっていることも多い。

 しかし、お世話どうのこうのは別としても、バイク乗りという前に人間同士のつきあいなんだから、そのバイクを降りたらバイバイというのは悲しい。それだけでつきあってるわけ? ま、そうじゃないと言い張っても、共有していた話題がなくなるのはしょうがないけど。
 だから、車種依存クラブというものはあまり興味がないのだ。

 どうせやるなら、オーナーズクラブOB会まで完備して、「乗り換えたけどさぁ」「バイク降りたけど今年もキャンプ行こうよ」なんて会話ができるべきだと思っている。
 バイク仲間のはずが子供連れでクルマで来るなんてよくあることじゃない。
 それを白い目で見るようなら、もともと居心地のいい集団とは言えない。

 そもそも、同じバイクに何年乗るのさ。
 自分の回りは古いバイクのつきあいだから、あまり「乗り換えました さようなら」という話は聞かないが、普通のバイクなら2年も乗ればメンバーの半分は変わるでしょ。
 ちなみに同じ理由で、ネットワーク上のハンドルネームにバイクの名前を使うやつはアホかと思ってる。乗り換えたら改名しましたって言うわけ? そのバイクと一生をともにする覚悟で言ってるわけ?


 車種別オーナー考

 全部の車種のオーナー傾向なんかわからない。が、なんか統一したものがある気にさせるものがある。

 まず、理由をつければ、2000年頃にバイクを買おうとしたとしよう。この場合、ZZRにするかZRXかZXRかはタイプが違うから、予算とか別の問題がなければ趣味で決まってくる。で、ZZRがいいなと思った人がCBR−XXや隼と比較したとき、どれにするかは、メーカーイメージなどが影響してくるだろう。
 中古が行き渡って安い出物が揃うまではXXで速さを誇る人は少なかったように感じる。隼は軽かったはずだが峠で振り回している人はいないという評判を聞いたことがある。実際に極限のスピードを出すような人はホンダ党に少なかったとか、峠を優先するなら隼じゃなかったということの結果なんじゃないだろうか。
 同時代の選択肢の中で、同じ車種を選ぶときには似たような好みが反映される。その結果、似たようなオーナーが揃うことはありうるのだろう。
 ちなみに、FZなどは最近では多少のメンテをする覚悟のある人しか乗っていないかも。これは必要に迫られてしまうからだが。YSPでゴメンナサイされるTracyなんかもっとだぞ。
 そういう意味では、発売後20年も経ったバイクなら、似たようなこだわりを持つ人たちに偏る傾向はさらに強まるかもしれない。
 もうひとつ。ある車種が強烈なインパクトでデビューした場合。ある年代にユーザが固まることもあり得る。

 「”漢”カワサキ」ってステレオタイプにあこがれて、革ジャンの群れに埋没しているケースも結構あるのだが、これも似たものと呼ぶしかなかろう。

 こうしてみると、FZのオーナがまとまった行動しないのは、自分も含めてそういうやつらばっかりなんだと思うしかないかも。


 機能?

 昔、FZOCの掲示板に「これでクラブというのか?」と嘲笑の書き込みが2ちゃんねる系を名乗る人からあった。

 クラブじゃなくてもいいじゃん。みたいなのが基本スタンスのクラブだったから、書き込んだやつをバカでぇと思うだけだったが。それはそれで結束なのかも。

 そのとき考えた。んじゃ、なにがあればクラブなのか??
 ・入会条件?/会則?
 「正しい」クラブ運営からすればそうかもしれないが、すでに書いたような考え方だから、あってくれちゃ迷惑。その車種降りても仲良くしようよ。
 ・オリジナルグッズ?
 ”漢”とかっておそろいの看板背負うのがきらいな集団があってもいいじゃん。
 ・ツーリング企画?
 つるむの嫌いなやつばっかのところで企画してもねぇ.....。つるまないのにクラブというのがそもそも矛盾だ。
 イベントは原則、現地集合現地解散。それでOK
 Tracyはねぇ。基本的に長距離に向かない(とされてる)から、壊れたって泣きながらトランポで来る人を迎えるオフが多いかな?

 別になにかを組織にしてもらう必要はないわさ。


 2ちゃんねる? それがある種の傾向を示す集団かどうかは知らないが、所属を名乗って書き込むということは隷属する組織を後ろ盾として必要とすることを白状しているわけだから、ここまでの議論で相容れないことは明白だ。
 人の組織にチャチャ入れてないで自分の「××OC(2ちゃんねる)」を作って、そこが居心地のいい人だけで運営していけばいいのだ。

 なんで2ちゃんねるが何度もこの話題に絡んでくるのかは知らない。2ちゃんねるも一つの看板ということか。2ちゃんねるでも族の看板でも背負いたきゃ、背負いたい人たちで組織作ればいいことだ。

 疎結合の組織を望む人間もいるということは念頭に置いて、それが気に入らなきゃ、主義の同じ人を募って嗜好にあう組織を作るのが自由。その組織に入りたくないと思うのも自由。


 会長?/幹事?

 なにかをしてもらう必要はないとうそぶいたところで幹事さんというのがある。

 オフとかを開催するにはみんなの都合にあわせて日時や場所を決める必要がある。
 決めごとというのは誰かが結論を出さないとなかなかまとまらないから、幹事に依存する。
 というか、自分が団体行動取りたければ幹事の決めたことに従うのが礼儀なわけで、それがイヤなら参加しなきゃいい。

 ところが、幹事何やってんだ? いつ決まるんだ? とか現地で幹事がしっかりしないからとか言い出すやつがいる。
 お世話になるなら、自分が手伝ってから文句を言うべきでしょう。
 そういうこと言うやつの企画に参加してもおもしろいことはあり得ないけどね。

 旅行会社に金払ってツアーに参加してるんじゃないんだから、勘違い野郎としか言いようがない。

 もし、特定の人が毎回面倒見てくれるなら、「いい人」なんだからサポートしなさいよ。手間賃払ってるわけじゃないでしょ。
 で、たまには自分がやると立候補してみる。
 (言い出して、いいかげんで終えたことあり。ゴメンナサイ)

 会長? なにしてくれるんだろ? なにを期待していいんだろ?
 基本的には決めなきゃいけないことがあったときにとりまとめしてくれればいいんじゃないか? そのくらいしか期待できないんじゃないか?

 万年幹事=会長というところもあるかもしれない。それはみんながそれで不満を感じなければいいんじゃない?

 会長になにか命令されたら動く? そのつもりでやってるならいいけど、みんながみんなそうかな? そんなに統制されたオーナーズクラブってあり?


 じゃ、なにしたいの?

 ?? なんだろう?
 とりあえず、同じ車種に乗ってる人を知る場ならいいんじゃない?
 出会い系?

 乗ってる車種に関係なく、おもしろい人、情報と出会えるためには活発なメッセージボードとか、ときどきのオフとかあるといいかな。
 オフがないなら、自分で呼び出しかけちゃえばいいんだよ。自分の企画が魅力的、自分が魅力的なら、きっとおもしろい人が駆けつけてくれるでしょ。
 そういうプロモータ的な能力のある人が幹事、会長だと盛り上がるんだろうな、とは思う。

 すべては自分のため。そうじゃない人が集まってくる集団なんて怖いじゃん。
 「あなたのためにこの会はあります」 ??

 ヤじゃない?
 どう思おうと勝手だが、ヤじゃない人とは遊びたくないかも。

 おもしろい人を探しに行きたいなら、自分も参加してなにかやらないと。

 幹事、会長頼みじゃなくってね。
 失礼だけど、幹事、会長は誰でもいい。気に入らなきゃ行く人が減るだけだし。気に入った人だけの集まりになるのも必然かも。
 どこかで、元祖、本家のオーナーズクラブがあるところってなかったっけ?