![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オイル交換とブレーキスイッチ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いまのところの課題はエキパイが地面に擦ることくらいかな?足回りのセッティングは残っているが、これは乗り方とともに永遠の課題かも。 街乗りで燃費が12km/lになっているのは問題だが、EXUPなしで低速を稼ぐためにダイノジェットがガソリンを撒いて走っているせいらしい......... トレーシーの方は話題??に事欠かないが、FZはこのところ動きがなかった。 で、トレーシーが動かなくなったのでFZを出してみたら、ギアが固い。オイルくらい交換しよう。 ちょうど、ZZR分解日記が始まるというので、でべガレへ行く約束だった。 ついでに自分のオイルを担いでいく。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左から右へは見た目の変化はわずかだが、涙ぐましい努力と犠牲があった......
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZZRの前でオーナが脱力しているので、さっさとオイル交換を始める。オイルは茶色だが、それほどひどい状況でもなかった。ただ、もっと減ってるかと思ったのに多めにすら見えた。 オイルが減るとかいう騒ぎで足したりしていたから、量もあてになっていないのだ。 ともかく2700ccのところ2800cc入れておいた。換えてから走ってみたら、とぉぉぉぉってもエンジンが軽い。こんなにヘタってたのか。 交換日 2003/01/25 70224km |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ところで、でべガレにディスクグラインダーとエアツールが入った。 ZZRの解体に飽きた人たちから、FZのリアブレーキスイッチが着いていないことを指摘された。 承知で後回しにしていた作業だが、そろそろ車検。そろそろやらなきゃいけないか。 来るときにその気はなかったんだけど、家主が買い物に出て留守番している間、しげしげとスイッチを見ていると細工の方針が決まった。 グラインダーもあることだし、あれ使えば早いのかな? 家主が帰ってきたところで、適当にケガいて素人細工の始まり。 エライ! 文明の利器! 今までならハンドツールで平日の夜を何日かつぶしてやっていた作業が悩みながらで20分。 適当なイメージで、スイッチの逃げを刻んで着けてみる。 OK! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パワー計測 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フレームとシートだけが最初からついている部品。なんていうのが大げさじゃない状態になってから、当然のようにパワーを測ってみたいと思っていたのだが、行く機会がなく過ぎていた。 ケンソーは割と近くなんだが、今、パワー測定キャンペーンを格安でやっているらしい。オイルも換えたし、のこのこ出かけた。 先客はZXR12でなんだかてこづっていた。お店の人が「パワーは出てるんだけど」と首をひねっている。なにがあったのかな? 待っている間に、こぉぉぉんなに部品が変わってるんでよろしく、とか言っておく。 FZの番がくる。 なぁんだ、さっきのZXRに比べたら、うちのアクラなんか静かなもんじゃない。と、ちょっと安心。 が、なんだか煙吐いてるぞ。アフターファイアもロケットエンジンみたい。ジェット機か? と、外からのぞいている間にすんなり終了。 馬力は出てますねと言われた。出力の読み方を教えてもらう。 最大141馬力(補正値 138.8)、最大トルク10.9(補正値 10.7) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
うん、おもっていたよりはまともか。 テスト中に妙な異常は感じなかったらしい。「つながりのわるいところがあって濃いのかと思ったけどそうでもなさそう、キャブ調整の余地がある。アフターファイアは出て当たり前。」とのこと。煙は少し出すぎみたい? 煙の対策を聞くと、ピストンリング交換くらいした方がいいかもしれないと言われる。恐る恐る料金を聞くと5〜6万円という。あぁ、オーバーホールじゃないから、それ程でもない。そのうちやろうかなぁ? ともあれ、145馬力のエンジンぽん付けして、138.8出てれば成功でしょう。EXUPなしで、わずか5%落ち。 トルクは10.9/8500rpmのところ補正値でも10.7。わずか2%落ち。 ただ、メーカ公表値で最大トルク8500rpmのところで、落ち込んでいるのはなぜ?最高出力も10,000で出るところを10,500になっているがたいした違いではない? キャブセッティングの余地ありというのはこの辺か? 右端のタイムってなんだろう?と思ったら、下の方で鈍かった針の上りが4,500rpmからスッと上がって10,000rpm近くで上がりが鈍る、という筋書きが6000rpmで鈍ってる。8,500rpmもそうか? この辺が中速でのつながりの悪さかもしれない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次は?...... 「28」 |