![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
抜けない | |||||||||
本体をいじる前にオイルシールを換えなくては。 |
|||||||||
平日の夜中にごそごそクランクケースカバー2を引っ張り出す。 が、抜けてくれないぞ。 一通りやってびくともせず、メールで抜き方を問い合わせるが、結局、力づくの荒療治のようだ。 土曜日に明るいところで再挑戦。オイルシール裏側に小さな穴があるので、そこから細いドライバーをつっこんで叩いてみる。 ゴムハンマーでは何も起こらない。 ハンマーで叩くとドライバーが折れた。 |
![]() |
||||||||
ドライバーを少し太いものに変えてまた叩くとシールを突き抜けた......... ダメ! ヤメ! 小1時間くらい、いろいろ試したが、これ以上やればカバー本体が歪みそうだ。 幸い、ボロエンジンのシールはまだ使える可能性がある。 とりあえず、そちらを使って、こっちは時間をかけて対策することにする。 |
![]() |
||||||||
さて、となると、もう組むだけ。 ナメたボルトが多いので、ボロエンジンのボルトをほとんど取り替えて組み上げる。 カバー2を締めたところで車体から元祖ボロエンジンをはずして本家ボロエンジンと入れ替える。 エンジンの入れ替えには、さすがにもう一人いてくれると簡単なのにと思いながら、苦労してシャフトを通す。 オイルポンプワイヤをつなぐ。 |
![]() |
||||||||
オイルポンプを取り付ける。 オイルがだらだらとこぼれる。 エア抜きに失敗して焼き付いたという話もあるので、こぼしながらでも泡が入らないように組むつもりだったが、結局は、後でもう一度エア抜きすることになるだろう。アクセルを回してオイルポンプが動くのを確認する。 クラッチを組む。 ステータのネジもナメていたので、買ってきたのだが、75mmなんて半端なネジは規格品にないので80mmを5mmちょと切って、ヤスリをかける。 |
|||||||||
ステータを取りつけ、ロータを組む。 ??! ロータって取り付け位置が決まっていたはず。 組んでグルグル回すとシャフトと関係なく回る。 差し込みが甘い? いろいろ試したがおかしい。 |
![]() |
||||||||
結局、もう一度ステータまではずす。 ん? ロータにある切り込みにはまるはずの突起がクランクにない。 逆に溝が掘ってある??!......... 違うタイプがあるのか? とあわてて傷だらけロータを見ると、同じように溝が切ってある........ で、よく見るとその溝に金属片が...... シャフトの突起をナメてる?! クランクが使い物にならない??!! |
![]() |
||||||||
元祖ボロを確かめると、突起はなにやら動く。 突起をつまみ出すと半円形のものが出てきた。 本家ボロのクランクに差し込む。 なんとかなりそうだ。 ステータのケーブルをつないで、キャブを取りつける。 エアクリーナボックスとサスを組む。 プライマリプーリーを組む。 この辺になってくると、いつもやっている作業で迷いがない。帰ってきたという感じ。 クランクケースカバーを閉じる..... って閉じない。 よくみると、ボスがクランクケースとカバーと両方に着いている。 きれいな方を使いたかったが、本家の錆びた方が抜けないし、本体側に着いているのでカバー側を捨てる。 セルモータとアースを配線する。 配線のためにフロントカバーをはずしたついでに、以前、せがんでもらってきたのに交換していなかったラジエータステーを交換する..... が、これはずすのにラジエータをはずさないといけない? ほとんどフロント周りはずさないといけない? 結構手間取る。 ついでに、ラジエータも交換しようかと思ったが、手持ちのものはみんなコアがつぶれていて、今まで着いていたものが一番マシだとわかってそのままにする。 ラジエータを組んで、ホースをウォータポンプにつなぐ。ホースは、サイドスタンドを避ける部分がかなり余っているのが気に入らなかったので、この際、5cmほど詰めた。 ホースを確認して、水を入れてみる....... と、その前に、オイルポンプからオイルが漏れている気がする。水と混ざるとわけがわかんなくなるので、しばらくオイルの様子を見るために放置、やはり、どこかから漏れてるなぁ....... で、対策もできないまま、今度は水を入れる。なんだか、水音がする..... ポンプ部分からダダ漏れ。 やっぱり、ガスケットは換えないとダメか。バイク屋にパーツが届いてなければまた来週か?..... と思ったが、ちょっと漏れが激し過ぎない? 確認するとウォータポンプカバーのネジが締まってない。 締めたら漏れは止まった。 もうとっくに日は暮れて、周りが見えないので続きは明日。 |
|||||||||
で、動くのか?........... 「34」 |
|||||||||
|