![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それすらも勘違いの日々 2 | |
いつもの帰り道。 音だけのマジェとか、その他大勢を引き離して信号で止まった。 途中、強引さでついてきたスカイウェーブ(? 後ろにいるし、興味ない機種だから本当のところは不明)が後ろにつく。と、もう1台音が近づいてきてGSX-R1000(?)が並んだ。 信号で出る。 さすがに加速では競争にならない。 クルマの回避で前に出て、次の信号に引っかかる。 KSRがいる。 これ、あのビョウーキのKSR? もうすぐ高速コーナー。 R1000についていこうと思うがクルマに割り込まれてコーナーアプローチで20mの差ができた。 コーナーで追いつきかけて信号停止。 再発進して左折車回避で、R、KSRの後ろにつく。 この進路変更で、前に割り込まないのがストリートの常識かと思っている。サーキットでは通用しまい。 先頭のRが、右折車を先頭に止まっているクルマのさばきにもたついているから一瞬行列になるが、おとなしく後ろにいるとスカイウェーブが割り込んでくる。 強引に前に出ても、次のコーナーで考えなくインについたスカイウェーブはクルマに邪魔されて4番目の位置に戻ってくる。 また、信号。KSRの後ろにつく。 ?!?!?! なんでKSRが白ナンバーなの?! なんのエンジン積んでる?! なんでだろう?ギア比でも悪いのか?加速が完璧でない今のトレーシーでも0発進ではリードできる。本当に白ナンバー?? 疑問は解消されないが発進する。 結局、Rをトレーシーが追って、クルマの流れを交わして前に出るというパターン。 次の高速コーナーもクルマのせいで勝負場所にならない。 だいぶ先行して、右折信号待ち。右折信号に変わったところでKSRが直進して行った。右折するまで、後の2台は現れなかった。 途中で曲がったのかな? |
|
ちょっと自慢 | |
なにがって..... 何年ぶりかでツナギを引っ張り出した。 洗わなきゃな...... おそるおそる着てみる........ 足は入る。心配していた腹周りは...... なぁんだぁ、入るじゃん。 息を詰めてへこまし気味にしていた腹を弛めても楽勝でファスナーが上がる。 ほぼ20年前の体型でイケますかぁ? そんだけ! |